初心者のための住宅ローンの基礎知識をご案内。今回は「ボーナス返済は毎月返済より利息が重い」です。
トップページ / 住宅ローンの基礎知識「ボーナス返済は毎月返済より利息が重い」
ボーナス返済は半年に1回の引落しですから、半年分利息が加算されるため、毎月返済分より利息負担が多くなります。
たとえば、3,000万円を金利3%、35年の元利均等返済で借り入れたとき、ボーナス返済しないときの毎月返済額は11万5,455円で、35年間の総返済額は約4,849万円になります。
これが、元金の半分をボーナス返済に回すと、毎月分は5万7,727円に減りますが、35年間の総返済額は約4,858万円に増えます。35年間で9万円ほどの差になります。
以上のように、住宅ロlン利用者には返済方法に関してさまざまな選択肢があります。
あらゆる人にこれが一番という万能の返済方法はありません。業者任せにしたり、業者からいわれたことを鵜呑みにするだけではなく、それぞれの家庭の現在の家計状況、今後の生活設計などをにらみながら、さまざまな視点から自分たちに最もふさわしい返済方法をみつけるようにしてください。
(続く)