初心者のための住宅ローンの基礎知識をご案内。今回は「元金均等返済を利用している人は少数派」です。
トップページ / 住宅ローンの基礎知識「元金均等返済を利用している人は少数派」
元金均等返済のメリットは、実は少し以前まではさほど広く知られているとはいえませんでした。
もともと民間ローンでは元利均等返済しか利用できず、元金均等返済を認めていなかったところが多かったという事情があります。
また、不動産会社や銀行ローンに返済額の試算を依頼すると、ほほ自動的に元利均等返済を利用した試算が出てくるので、ほとんどの利用者が元利均等返済しかないと思い込んでいたといってもいいでしょう。
そのほうが、当面の返済額が少なくなり、不動産会社や銀行としては、住宅やローンを売りやすいのですから、当然のことでしょう。
しかし、最近では民間金融機関でも元金均等返済を採用するところが増えていますし、利用する人たちの間にも、徐々にですが、元金均等返済の存在が知られるようになってきました。
ただ、それでもまだまだ元金均等返済を利用している人は、少数派のようです。全体では1割ほどにとどまっています。
元金均等返済を利用している人は10人に1人程度ということです。返済計画の関係から、元利均等返済でないと難しい人は仕方ありませんが、元金均等返済を利用できる人はもっといるはずです。
少しでもトクするためには、ぜひとも覚えておいていただきたい点です。
(続く)